前回、⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーン なMSでガンダムに戦いを挑んだおじさんが呼び出しを食らいました。
ココは人革連の総合司令部
司令官と秘密のお話です。
司令官:ガンダムを手に入れろ。
どんな無理難題であれ、命じられたら実行するのが軍人という物。
前回、ガンダムの強さが身にしみたオジサンはガンダム捕獲にあたる事になりました。
司令官:専任の部隊を新設する。人選は君に任せるが、1人だけ面倒を見てもらいたい兵がいる。
司令官:入りたまえ。
少女:超人機関から派遣されました。超兵1号・ソーマ少尉です。
ついに!おじさんばかりの人革連軍に美少女が配属された!!!
これで兵たちの士気も、うなぎ上りですね!ソレスタルビーイングなんて怖くないぜ!
↑ソレスタルビーイングの戦術担当
↑ソレスタルビーイングのオペレーター
↑ソレスタルビーイングのエージェント
↑ソーマ少尉
中佐:………若すぎるっっっ!
そこがいいのに!
巨乳好きの中佐にはソーマ少尉の魅力が伝わりませんでした。
誰もソーマ少尉に見向きしません。こんなに魅力的なのに!
中佐の態度、ひどすぎる!
何!?その半開きの口!!
ココは東京の公園
2307年でも東京は平和です。空は青いし。
女性:それがね〜ほんとに可笑しくて〜
主人公:………(平和だなぁ)
野良犬:食っちまうぞ、ジジイ!
主人公:………(食料がたくさんあるって幸せだなぁ〜〜もぐもぐ)
みんな明るくて幸せそうですね。戦争とは無縁の世界です。
ドガーーーーーン!!!
民衆:キャアアアアアアア!
世界には武力衝突がまだまだあります。それを忘れた市民はこうなる運命なのです。
戦火は平和な町を廃墟に変えてしまった!!
ガンダムマイスターとはいえ、主人公も人間。無事では済みません!
さすがガンダムマイスター!無傷です。冷静に状況判断中です。
どこの国の攻撃だ?!無差別テロか!?ガス管の破裂か!??
………あれ?
主人公の妄想…みたいです。
さすがガンダムマイスター。性格に難アリです。
ガンダムパイロットってこんなのばっか。
とりあえずホットドッグでも………ってホットドッグ復活していませんか?
新しいホットドッグですか?一口食べてポイですか!?
さすがガンダムマイスター。
そんな中、タリビアという南米の国で武力衝突の兆候
ユニオンは事実上アメリカの独裁なのでそれに嫌気がさしたのです。鬼畜米帝ヲ打倒スルノダ!
ガンダムマイスターたちはタリビアに急行します!
キュリオス(右)とデュメナス(左)はジャングルの中に隠してあったのだ。
東京の主人公は!?そこは東京。超ハイテクな地下格納庫があるに決まっているのです。
走れ主人公!ガンダムの元へ!
交通手段用意しておこうよ。秘密地下通路とか。
走れ!ガンダムの元へ!
!!????
えーっと………海の中です。ガンダムは海の中に隠してあるのです!
ガンダムは海底帝国アトランティスの技術で作られているのだ!
地引網に引っかからないか心配です。
いろいろありましたが、ガンダム発進です!
そういうわけで今回も武力介入
メタスみたい。こんなMS、弱いに決まっています。
多数の敵にもひるみもせずに、突っ込んで行くガンダム。
さすが、ガンダムマイスター。地球の反対側から来た割には、まだまだ元気です。
他のガンダムも頑張っています
デュメナスのパイロット:目標を狙い撃つ!!
狙撃モード!
バキューーン
狙撃って敵の攻撃が届く場所でするもんじゃなくね?
ガンダムの登場で軍がズタボロにされたタリビアのボス。これは困った。
そこでアメリカと仲良くする方向に。
ここはアメリカの本拠地
大統領:ユニオンからの脱退を取り消してくれれば助けてやる。
というわけで、2307年にしてはレトロな通信手段によって、タリビアはアメリカの助けを借りて
ガンダムを追い払うことに。
ま、タリビアとアメリカが武力衝突しなければガンダムはいる理由がなくなるので撤退するのですが。
そんなわけで、対ガンダム用にカスタムしたMSに乗った金髪がガンダムを追いかけます。
彼の執念は恋心の裏返しなのです。
オペレーター:スペックの2倍以上のスピードで猛追しています!
3倍とか言うと赤い彗星とか言われるから。金髪だし。
見つけたぞ、カミーユ!
ジェリドか!?
金髪が善戦します。
が、アトランティス人は海に帰ってしまいました。
↑無事東京に帰り、眠りにつく主人公
その服、海水しみ込んでないの?アトランティス人だからそのほうが心地いいの?
さすがガンダムマイスターですね!
来週はソーマ少尉に期待しましょう!
次回の世界遺産
次回から2回シリーズで大自然スペシャルをお送りします!